マニラ グルメ

ロビンソン プレイス マニラ -Robinsons Place Manila-

ロビンソン プレイス マニラ

ロビンソン プレイス マニラは日本人観光客が集まるエルミタ・マラテ地区で最大のショッピングモールです。
通称:ロビンソン モールと呼ばれます。

「ROBIOSONS MALLS」はフィリピンで多くのショッピングセンターを運営しています。

食料や衣類はもちろんボーリング場まである大型ショッピングセンターです。
私が現地での待ち合わせをする時はロビンソンモールが多いです。
*エルミタ・マラテ地区は世界有数の危険エリアでしたが、ドテルテ大統領の麻薬撲滅戦争によりかなり治安が良くなっています。

ロビンソンモールにはいくつもの入口があり、入口にはセキュリティーゲートがあり持込荷物のチェックがあります。

ロビンソンモールには日本のお店が多く入っています。
この数年は特にフィリピンへの日本企業の進出が多くなっていると感じます。

ユニクロです。
日本ではユニクロはファストファッションですが、台湾をはじめ海外のユニクロはミドルクラスのブランドの位置づけです。
日本で買うより少しお高いです。

フィリピン人はデザインセンスがとても良いと思います。
子供服のフィリピンブランドなどは世界でも人気があるようです。

ダイソーもあります。
88Phpなので日本円で200円程ですね!

ロビンソンモールは拡張もされており、とても広いです。

ペッパーランチもあります。
お肉が食べたいときはここでよく食べています。

ミート トリオ デラックス、日本円で800円(340Php)程です。

イベントホールです。
フィリピンではよく子供たち向けのイベントが行われています。

スターバックス
ショッピングモールが閉店してもスターバックスは店外にも入り口があり深夜までOPENしています。
私の待ち合わせ定番はスターバックス前です。

数年前にココイチが出来ましたよ~
価格は少し高いように感じます。

スターバックスの近くにUCCがあります。
庶民派の私はスターバックスでなくこちらでコーヒーを飲む事が多いです。

店舗情報

名称  :ロビンソン プレイス マニラ Robinsons Place Manila
住所  :Pedro Gil corner Adriatico Streets, Ermita, Manila
営業時間:10:00 - 21:00(日-木)、10:00 - 22:00(金・土)
定休日 :年中無休
HP   :http://www.robinsonsmalls.com/

@旅助の感想

エルミタ・マラテ地区は余り治安は良くありません。しかし日本人向けKTV(フィリピンパブ)や出会いのLKカフェなど夜遊びには便利な場所になります。治安を重視であればマカティ地区をお勧めします。

イントラムロス Intramuros ~マニラ~

イントラムロス Intramuros マニラでの観光はほとんどした事がなかったので、ペディキャブでイントラムロスを巡って ...

続きを見る

LAカフェはマニラの有名な出会いカフェバーです。-旧ベイカフェ-

LAカフェ(旧ベイカフェ) LAカフェはマニラのマビニストリートと1本隣りの通りにあるカフェバーです。 通常のカフェバー ...

続きを見る

ベスト ウェスタン プラス ラ コロナ マニラ (Best Western Hotel La Corona Manila)

エルミタ地区にある日本人におすすめのホテルです。 マニラ宿泊時のサイト管理人定番のホテルです。 きれいで便利な場所にある ...

続きを見る

シティステイト タワー ホテル (Citystate Tower Hotel) ~フィリピン・マニラ・マビニ~

マニラのマビニストリート沿いにあるホテル 日本人街に近いマビニストリート沿いにあるシティステイト タワー ホテル((Ci ...

続きを見る

旅行ブログランキングに参加

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へにほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外のホテル・宿へ

-マニラ, グルメ
-, ,