交通・空港

フィリピン

NAIA T3(ニノイ・アキノ国際空港 ターミナル3)/ マニラ国際空港

ニノイ・アキノ国際空港 ターミナル3フィリピン・マニラの玄関空港は「ニノイ・アキノ国際空港(通称:NAIA)」です。NAIAは第1ターミナルから第4ターミナルまでありターミナル間が繋がっておらず利便性の悪い空港です。NAIA 第3ターミナル...
ラウンジ

PLAZA PREMIUM LOUNGE ~桃園国際空港T1~ プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ

PLAZA PREMIUM LOUNGE ~台湾桃園国際空港(Taipei Taoyuan International) (第1ターミナル)~プライオリティパス(PRIORITY PASS)で入る事が出来る台湾・桃園国際空港のラウンジです。...
台湾

桃園国際空港から台北駅への移動方法

桃園国際空港からMRTで台北駅へ桃園国際空港(桃園機場捷運)と台北車站駅を結ぶMRTが2017年に開業されました。今まで台北市内までバスやタクシーでの移動でしたが、MRT開設により台北駅まで35分で行けるようになりました。桃園国際空港のMR...
フィリピン

NAIA T2からT3へのシャトルバス移動

NAIA T2からT3への移動ニノイ・アキノ国際空港(略称:NAIA)ターミナル2からターミナル3へ空港シャトルバスを利用しての移動方法です。NAIAには4つのターミナルがあります。フィリピン航空やPALエクスプレスを利用するとターミナル2...
ラウンジ

マニラのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)ターミナル2のマブハイラウンジはANA上級会員は利用可能

マニラ国際空港のマブハイラウンジフィリピンのマニラのニノイ・アキノ国際空港(通称:NAIA)ターミナル2はフィリピン航空とセブパシフィック航空のハブターミナルとなっており、ラウンジはフィリピン航空のマブハイラウンジしかありません。フィリピン...
交通・空港

ANAビジネスクラスを特典航空券で搭乗してみました。

ANAビジネスクラスの搭乗記録ビジネスクラスの搭乗券を昨年のSFC修行で貯めたマイルで取りました。今回の旅はタイのソンクラーン参戦でマニラを経由して行きます。ANAで日本からタイへ直行を予定していたのですが、マニラを経由する予定となった為に...
ラウンジ

JALラウンジカレーは空港によって味が違う!

世界にあるJALラウンジのカレーは5種類存在する!私はどこのカレーが美味しい?と聞かれると3番目にJALカレーと答えます。JALラウンジでも不動の1番人気メニューです。JALカレーはどこで食べれるの?JALカレーは国際線のJALラウンジで食...
ラウンジ

マニラ国際空港(NAIA T1)のPAGSS PREMIUM LOUNGE -プライオリティパスラウンジ-

マニラ国際空港(NAIA)のプライオリティパスラウンジ(PRIORITY PASS LOUNGE)マニラ・ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)のターミナル1にある「PAGSS PREMIUM LOUNGE」の紹介NAIAは第1ターミナルからタ...
バンコク

2019年ソンクラーン(水掛祭り)の日程 #バンコク・パタヤ#

2019年 タイ祝日カレンダー西暦2019年(仏暦2562年)のタイ祝日カレンダー2019年タイの祝日・休日・禁酒日のカレンダー1月1日(火)正月2月19日(火)マカブーチャ(万仏節)禁酒日4月6日(土)チャックリー王朝記念日4月8日(月)...
交通・空港

アジア各国のお正月(旧正月)は?

旧正月とは?年の始まり(お正月)は1月1日と思われていませんか?他の国には宗教で設定されている正月やアジアでかつて使われていた旧暦カレンダーに基づいた旧正月が設定されています。現在の暦と周期が異なるために、現在の暦では日程が毎年変わる正月も...