交通・空港 ニュース・その他

アジア各国のお正月(旧正月)は?

旧正月とは?

年の始まり(お正月)は1月1日と思われていませんか?
他の国には宗教で設定されている正月やアジアでかつて使われていた旧暦カレンダーに基づいた旧正月が設定されています。
現在の暦と周期が異なるために、現在の暦では日程が毎年変わる正月も多くあります。

旧正月を新年としている国へ旅行に行く場合は注意が必要です。
旧正月期間に良好に行ってしますと、寂しい思い出旅行になりますよ~

また多民族や多宗教の国へ行く場合も同じく調べていく必要があります。

旧正月で新年を迎える国(アジア)

旧正月を新しい年としている国(華僑系移民でのお祝い)
国(地域) 旧正月名 時期 2019年旧正月 2019年連休
中国大陸 春節(Chainese New Year) 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月4日~2月10日
香港 春節(Chainese New Year) 1月下旬頃~2月中旬 2019年2月5日 2月5日~7日
台湾 春節(Chainese New Year) 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月2日~10日
韓国 ソルラル 春節と同じ日程 2019年2月5日 2月2日~6日
北朝鮮 ソルミョンジョル 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日
ベトナム テト(Tet) 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月2日~10日
シンガポール 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月5日~6日
モンゴル ツァガーンサル(Tsagaan Sar) 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月5日~7日
ブルネイ 1月下旬頃~
2月中旬
2019年2月5日 2月5日
複数のお正月がある国(宗教や民族でのお祝い)
国(地域) 正月名 時期 2019年旧正月 2019年連休
マレーシア 正月
旧正月
イスラム新年(Hari Raya Puasa )
ディーパバリ(Deepavali)
1月1日
1月下旬頃~2月中旬
6月~8月
10月~11月
1月1日
2月5日
6月5日~6日
10月27日
インドネシア 正月
旧正月
ヒンドゥー教(Nyepi)
イスラム教(1 Suro)
1月1日
1月下旬頃~2月中旬
3月
10月
1月1日
2月5日
3月7日
9月1日
タイ 正月
旧正月
ソンクラーン
1月1日
1月下旬頃~2月中旬
4月
1月1日
2月5日
4月13日~15日
1月1日
2月5日
4月13日~16日
ミャンマー 正月
ダジャン
1月1日
4月
1月1日
4月17日
1月1日~6日
4月13日~17日

お正月観光ポイント

正月をお祝いとして、水掛祭りなどが観光化している国もあります。代表的なお祭りとしてタイのソンクラーンなどがあります。そのお祭りを目指していく方も大勢います。私もその一人です。( ´∀` )

2018年 ソンクラーン タイ・パタヤ

ソンクラーン2017年 タイ・バンコク

旅行ブログランキングに参加

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へにほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外のホテル・宿へ

-交通・空港, ニュース・その他
-,