アンヘレス グルメ

SMシティクラークはアンヘレスの大型ショッピングモールです。-SM City Clark-

SMモール

SMモールはショッピングセンターや不動産事業などを展開しているフィリピン財閥であるSMグループが展開しているショッピングモールです。
*マニラにあるMOA(SM Mall of Asia)は世界でも最大クラスのショッピングセンターです。

SM City Clark 通称SMクラーク

アンヘレスのクラークにあるSMモールがSM City Clark(通称SMクラーク)です。
地元ではSMモールとも呼ばれます。

暑いフィリピンでは避暑地(クーラーが効いてるから)として、地元民が集まってきます。(笑)
ショッピングセンターやレストラン、専門店、映画館などがあり何でも物が揃います。

SMモール入口

入口はいくつかあります。

モールの入口ではセキュリティーチェックが行われます。
男女でレーンが分かれており、金属探知機を通りバックの中を見せて入場します。

ショッピングモールの中は日本のショッピングセンターと雰囲気は変わりません。
少しゆったりした空間です。

フィリピンの国民食であるジョリビーはいつでも人で賑わっています。

たまーにお世話になっている「TOKYO TOKYO」焼肉定食やラーメンなどがあります。
かなりフィリピン人向けの日本食になっています。
日本経営でないと感じます。

最近SMクラークにOPENした、たこ焼き「Jin Zai」です。
昨年末に来た時はOPENしたばかりでしたが、まだ残っていました。
少しはお昼過ぎでしたがお客様で賑わっていました。

ただ相変わらずオペレーションに時間がかかっています。

1階はレストランやショッピングセンターが多くあり、2階は映画館やパソコン・携帯電話関係のお店が多くあります。

SMクラークにジプニーの発着場もありアンヘレス シティやDAUなどと往復運航されています。

フィールズアベニューのあるバリバゴとは歩いて10分ほどの距離です。

地図(Google Map)

@旅助の感想

アンヘレスではSMクラークやロビンソンの映画館によく行きます。
フィリピンは英語が公用語なのでハリウッド映画など日本より半年ほど早く上映されます。

マニラ空港からアンヘレスへ行くにはGenesis社のP2Pバスが一番便利です。

マニラ空港~アンヘレスへはP2Pバスが便利 フィリピンでの男修学旅行エリアと言えば「アンヘレス」です。 マニラからアンヘ ...

続きを見る

アンヘレスのGOGOバーが立ち並ぶウォーキングストリートの紹介

WALKING STREET / フィールズアベニュー アンヘレスのGOGOバー密集エリアはフィールズアベニューとプリメ ...

続きを見る

アンヘレスの歴史と将来を考察してみた。~Philippine・Angeles~

アンヘレスの場所や背景 フィリピンのマニラから100km程の距離にあるパンパンガ州(Pampanga)にアンヘレス市(A ...

続きを見る

旅行ブログランキングに参加

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へにほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外のホテル・宿へ

-アンヘレス, グルメ
-, ,