五分埔服飾広場(ウーフェンプー)とは?は台湾最大のファッション街
五分埔服飾広場(ウーフェンプー)は台湾最大のファッション問屋街で台湾のアパレルショップや夜市の多くのお店も五分埔商圏で買い付けていると言われています。
五分埔商圏に約1000店舗が立ち並びプロのバイヤーから一般客までファッションやアイテムを求めて賑わっています。
どのお店も激安で買いすぎ注意です!日本への持ち帰りが大変な事になりますよ!(笑)
五分埔服飾広場の場所
五分埔服飾広場へは「後山埤」と「松山駅」の間に位置します。
どちらの駅からも徒歩10分ほどです。
台北駅からだと、台湾鉄道(MRTでない)で1駅です。
MRT利用の場合は板南線(ブルーライン)で「後山埤」が最寄駅となります。
五分埔服飾広場の写真
五分埔商圏は洋服を中心にアクセサリーやバッグなどファッション関連のお店(問屋)が1000店舗ほどあります。
以前は問屋街でしたが、今は一般客や観光客で賑わっています。
値札は付いていない店舗が多く、気に入った服の値段を聞いて交渉していきます。
複数枚での交渉で更に激安になります。
最近は一般客向けのお店も多くなってきており気軽にショッピングを楽しむ事が出来ます。
プロのバイヤーは袋買いです。
大量購入で袋に入れてキャリアーで運んでいきます。
ジーンズ専門ショップです。
ファッション店がここまで集まっている場所は他の国にもあまりないのではないでしょうか?
五分埔服飾広場は台湾観光ガイドにもあまり乗っていません。
普通のアパレルショップとは展示方法が違います。
ワゴンセールならぬ袋出しセール!
おしゃれなお店が多くなっています。
ディスプレイされた洋服と袋のままの陳列が不思議な感じです。
大人の袋買いはどうですか?
五分埔服飾広場にはタピオカミルクティーのお店など食べ物のお店も多くあります。
@旅助の感想
五分埔商圏は1キロ四方程のエリアですが1000店程の店があり女性向けのお店が多いです。女子は台湾に洋服買ツアーだけでも楽しめるのではないでしょうかね~
-
-
九份(九分)は「千と千尋の神隠し」のモデルと言われる台湾で人気の観光スポット
九份(きゅうふん)の由来や歴史 九份(きゅうふん)の由来は、この地域に9世帯が住んでおり買い物などはいつも「9つ分」と言 ...
続きを見る
-
-
十份(十分)でのランタンに願いを書いて飛ばしてきました。~台湾・十份(じゅうふん)~
台湾での人気スポット「十分でのランタン飛ばし」を体験 十份(十フン/じゅうふん/Shifen)は台湾新北市の平渓区にある ...
続きを見る
-
-
タンゴ イン タイペイ ジヘ (Tango Inn Taipei JiHe) ~台北・士林ホテル~
台北人気夜市の士林夜市にある日本人に人気のホテル 士林夜市に最適な立地の「タンゴ イン タイペイ ジヘ (Tango I ...
続きを見る