フィリピンの名物グルメ「バロット」を食す!
バロット(Balut)とは、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵です。殻を割った時の見た目がインパクトがあり、ショッキングな食べ物です。
東南アジア地域で食され、フィリピン以外でもベトナム、カンボジアや中国でも食されているようです。
バロット写真は閲覧注意です!
まずはお奇麗なレディーボーイ(おかま)がバロットを食す応援をしてくれています。
( ´∀` )( ´∀` )
閲覧注意写真です!💀
殻を小さく割って、まずは中のスープを飲み干します!
そのあと殻を剥いたらショッキングな中身の登場です。
お皿に中身を取り出して、黄身と羽根や嘴などを分けていきます。
羽根や嘴などは食べない人も多いようです。
オネー様が更に応援してくださってます!
ちなみにバロットは滋養強壮に良い食べ物として食べられています。
もしかして、オネー様に狙われている?
満面の笑みでバロット試食を盛り上げてくれてます!
怒らせたら怖そうです。
さあ試食タイムが迫ってきました。
この中身を見せられて、食べられる日本人がどれだけいるのでしょうか?
もうホラーの領域です。
バロット以外はなんでも食べられる気分になります!
さあフォークでだれの口に入れられるか?
バロットロシアンルーレットの始まりです!
でっ友人が美味しいって食べてました。
私は美味しそうに食べる友人にすべてのバロットを分け与えました!
ちゃんちゃん
そのあと、きれいなレディーボーイなおねーちゃんとどうなったかは知りません!
バロットを食べるまでの動画をYoutubeにしました。
バロットはフィリピン人にとっては、ローカルフードです。街のいたる所の自転車屋台で購入する事が出来ます。3個で100ペソ程度(1個70円程度)です。栄養価の高い貴重な食材として昔から食べられているのだと思います。
-
-
プエルトガレラのホワイトビーチで一日中遊び尽くす!
ホワイトビーチでの1日の風景 ホワイトビーチはプエルトガレラにあるローカルなリゾートビーチです。 海遊びからアクティビテ ...
続きを見る