クアラルンプール空港内のトランジットホテル
クアラルンプールからエアーアジアで次の国に行くまでの停泊(トランジット)に利用した、「カプセル トランジット (エアポート トランジット ホテル) KLIA2 (Capsule Transit (Airport Transit Hotel) 」の宿泊記録です。
クアラルンプール空港はKLIAとKLIA2のターミナルがあります。
KLIA2はエアーアジア(AirAsia)の専用ターミナルとなります。
クアラルンプール空港を拠点にエアーアジアで他の国に行くのですが
今回は停泊(トランジット)が12時間あったので、いつもの「プラザ プレミアムラウンジ」でなく「カプセル トランジット」に宿泊しました。
ホテル名:カプセル トランジット
宿泊時期:2018年4月
宿泊費:3400円(1泊)
場所:KILA2地下
予約サイト:agoda: カプセル トランジット
カプセル トランジット(Capsule Transit)
ホテルの内の様子
コンテナがカプセルホテルになっており、積み重ねる事で簡単に設置できるようになっています。
コンテナ式のカプセルルームを開発した会社がホテルを運営しているようです。
オープンなスペースなので、日本のカプセルホテルによくあるどよんだ空気が無く、快適に過ごすことが出来ました。
日本ではコンテナタイプのホテルは規制があるのかな?
クアラルンプール空港(KLIA2)地下
Agodaでの予約はこちら → agoda: カプセル トランジット
空港のトランジットホテルは時間での宿泊(休憩)利用が多いので割高な料金を設定しているホテルが多いです。いつも利用する同じくKILA2内にあるプラザプレミアムは8時間設定の為、今回初めてカプセル トランジットを利用しました。コンテナ式のカプセルホテルで快適に過ごせました。食事等はKILA内で済ませて、カプセルホテルに入った方が良いと思います。
-
-
INNB PARK HOTEL (Kuala Lumpur)
クアラルンプール ブキッ・ビンタン クアラルンプールのブキッ・ビンタン(Bukit Bintang)にあるホテル ブキッ ...
続きを見る