2018年はタイ・パタヤのソンクラーンに参戦
今年もソンクラーンに行ってきました。2017年はバンコクで参戦し今年はタイでも一番激しいと言われるパタヤで参戦してきました。
ソンクラーンの模様を紹介します。
ソンクラーンとは
ソンクラーン(สงกรานต์)とは旧正月の事で新年のお祝いとして水を掛け合う事から祭りに発展しました。
ソンクラーン (ソンクランともสงกรานต์) とはタイにおける旧正月のことであり、チャントラカティ(タイの旧暦)の新年である。現在、政府によって4月13日から15日(仏暦・西暦)に固定されており、祝日になっている。もともとは、純粋に新年のお祝いであり、家族が一堂に集って共同で仏像のお清めを行ったり、年輩の家族のお清めを行う期間であったが、後に単なる水の掛け合いに発展したため、現在では新年と言うよりも祭りという色彩が強い。このため日本では(タイの)水掛け祭りという言い方もする事がある。 引用:Wikipedia
ソンクラーンの日程
バンコク :4月12日(木)~15日(日)
パタヤ :4月12日(木)~19日(木)
チェンマイ:4月12日(木)~15日(日)
どの場所も最終日に向かって盛り上がっていきます。
2018年ソンクラーン参戦(パタヤ)
パタヤビーチ沿いのバービア周辺は一番の激戦区になります。
最終日はパタヤビーチロードは歩行者天国になり、盛り上がりのピークになります。
パタヤビーチ沿いとソイ・ブッカオが激戦地区と言われます。
乗り合いバス(ソウテウ)の乗っていると前後左右から水をかけれれます。
バービアで飲み物を頼むと水の供給がサービスで出来ます。
氷水なので半端ない冷たさです!
女性はチョークの粉を顔に塗ってきます。
目に入ると半端なく痛いです!(要注意攻撃)
パタヤビーチでのソンクラーン動画(YouTube)
ソイダイヤモンドのバービア
パタヤでのソンクラーンはバービアを中心に盛り上がります。
バケツでまずは駆けつけ一杯 (笑)
お店の中もびしょびしょで無礼講です。
氷入りバケツでバスタタイム!
なんでもありでございます。
飲み物はカバーされて出てくるお店もあります。
前から後ろから水をかけられます!
ソイ8バービア通りの模様です。
狭い通りのなので、左右から攻撃されます!
ピックアップトラックの荷台に水タンクを積んで周回する人が多いです。
ソンクラーンの放水車動画(Youtube)
ソンクラーンに放水車参戦!
ソンクラーン参戦の前準備
ソンクラーン参戦前に武器調達(水鉄砲)が必要です。
今回は、水鉄砲(強力なタイプ選択)、仮面、防水携帯カバーを調達しました。
チョーク攻撃への対策です。
しかし、これかぶっているとターゲットになります。
いざ、参戦!
ジープも危険!
この後、このジープも襲撃に会いました!
お嬢様の笑顔が無くなりました。
YouTube動画(Asia ch)
パタヤおすすめホテル
-
-
LKメトロポール LK METORO POLE (パタヤ)
パタヤのLKメトロにある人気のホテル パタヤのベテランで知らない人はいない、人気の「LKメトロポールホテル(LK MET ...
続きを見る
-
-
アクア ホテル (Acqua Hotel)
パタヤで新しいおすすめのホテル タイ・パタヤにある、アクア ホテル (Acqua Hotel)の宿泊記録です。 ホテルは ...
続きを見る
世界で一番楽しい祭りともいわれるソンクラーン
見ず知らずの人と友達になり、水鉄砲でお祝いの水かけをするって最高に楽しいです。来年も参加しますよ!
-
-
ソンクラーン2017年 タイ・バンコク
2017年4月 ソンクラーン 2017年4月、タイ・バンコクのソンクラーンの模様を紹介します。 2017年ソンクラーン日 ...
続きを見る