SFC修行の記録
今回の旅プランです。
福岡→羽田 | ANA | PP:1,134(国際線片道) |
羽田→クアラルンプール(マレーシア) | ANA | PP:5,407 |
クアラルンプール→バンコク(タイ) | タイ航空 | PP:1,154 |
バンコク(タイ)→クアラルンプール | タイ航空 | PP:1,154 |
クアラルンプール→羽田 | ANA | PP:5,407 |
羽田→福岡 | ANA | PP:1,134(国際線片道) |
移動の記録(SFC修行7月 3回目 )
獲得プレミアポイント:15,390
マレーシア発⇔日本行 逆転航空券:82,590円
クアラルンプール⇔バンコク :18,000円
PP単価:6.5
日本からクアラルンプールへ
福岡空港(19:40発)から羽田空港(21:25着)に移動
前回と同じルートです。
国際線ターミナルに着いたら、出国手続き(手荷物検査とイミグレーション)を行い、クアラルンプール行き(23:30発)の搭乗口に行きます。
ANAラウンジで出発時間までゆっくりします。
クアラルンプールまでの機材は同じくボーイング787です。
クアラルンプールからバンコクへ
朝6時にクアラルンプール到着、13:20分発のタイ航空でタイのバンコクに向かいます
クアラルンプールの空港(KILA)のターミナルは同じく、KLIA1になります。
日本でタイ航空の乗継でチェックインできたので、空港内でのゲート移動で済みますが、出発までの時間がありましたので一度空港を出てKLIA2で時間を過ごす事にしました。
*KLIA1は非常にお店が少ない為です。KLIA2はエアーアジアの専用ターミナルになりますが、ショッピングモール等充実しています。
KLIA2で食事やウィンドウショッピングを楽しんで、再度KLIA1に戻り、バンコク出発までの時間「PLAZA PREMIUM LOUNGE」で過ごしました。
「PLAZA PREMIUM LOUNGE」はプライオリティパスで利用する事ができます。
パタヤ・バンコクの旅
バンコクの空港(スワンナプーム国際空港)に14時半に到着します。
スワンナーブ空港はイミグレーションに時間がかかります。
今回も30分ほどかかりました。
スワンナプーム空港からパタヤへ移動
空港からダイレクトでパタヤを目指しますので、スワンナプーム国際空港からパタヤ行きのチケットを購入します。
出発まで1時間ほど時間が出来ましたので、バス乗り場近くのレストランで腹ごしらえです。
まだ食うのかい!って突っ込まないでね!
スワンナーブ空港からパタヤまでは約2時間ほどかかります。
パタヤ行きのバスはいつも満席ですね!
パタヤに入ったら適当なところでバスを降りて、ソウテウと交渉してホテルまで移動します。
ソウテウのチャーターは1人100~200バーツ程度を目途に交渉です。
LKメトロポール LK METORO POLE
ホテルに到着です。
-
-
LKメトロポール LK METORO POLE (パタヤ)
パタヤのLKメトロにある人気のホテル パタヤのベテランで知らない人はいない、人気の「LKメトロポールホテル(LK MET ...
続きを見る
パタヤ1日目の夜遊び開始!
ホテルでシャワーを浴びたらまずマッサージ店に直行です。
パタヤはマッサージ天国で1時間150~200バーツ(500円から700円)程度でどのマッサージ店も外れが少なくクオリティが高いです。
丸顔おじさんは、毎日朝昼晩で(足、全身、肩)3回がパタヤでの日課になっています。
夜は腹ごしらえを行ってバービアに突撃です。
初めての方は、ゴーゴーバーがひしめくウォーキングストリートに行ってみてください。
アジア最大の熱気に圧倒されます。
パタヤは多くのステーキハウスがあり、オーストラリアやアメリカ人が経営を行っていますので、とても美味しいです。
パタヤでの夕食はほぼステーキです。
-
-
パタヤで毎日ステーキざんまい!ステーキハウス紹介
パタヤは美味しいステーキハウス天国です! 丸顔おじさんはパタヤに行った時のディナーは毎回ステーキを食べています。 日本で ...
続きを見る
ウォーキングストリート
アジア随一の歓楽街「ウォーキングストリート」、平日でも多くの人で賑わっています。
世界最大級のGOGOバーやバービアが密集しているストリートです。
バーでは頼んだドリンク代のみしか料金はかかりませんので、お店に気軽に入る事が出来ます。
ただし、お奇麗な方にドリンクやその他のおねだりもされますのでお気を付けください。(笑)
最近は日本人が少なく、中国人がとても多くなっています。
おねーさん曰く、日本人はおねだりしてもドリンクを奢らなくなっているので、評判が悪く(ケチ認定)なっています。
丸顔おじさん曰く、日本人も賢くなったので誰でも(あなたには)は奢らないんだよ~(笑)
お布施は中国の方にお任せしましょう!
-
-
パタヤのナイトスポット
パタヤは世界有数のナイトスポット タイ、パタヤには多くのナイトスポットがあります。 ゴーゴーバー、ビアバー、ディスコ、ニ ...
続きを見る
1日の締めはマッサージ
丸顔おじさんは、バービア派なので深夜まで盛り上がった後は、更にマッサージで締めを行います。
パタヤでのアクティビティ
ATV ADVENTURES PATTAYA
今回は「ATV ADVENTURES PATTAYA」でアクティビティを楽しみました。
山や草原をATV(バイクタイプのバギー)で1時間半走破します。
これも修行に近いかも!
-
-
パタヤの人気アクティビティ「ATV ADVENTURES PATTAYA」
タイ・パタヤの人気アクティビティ「ATV ADVENTURES PATTAYA」 パタヤはダイビングやビーチアクティビテ ...
続きを見る
バンコク
今回はバンコクの日系企業への視察を行うため、バンコクでも1泊してしました。
夜は定番のナナプラザに喉を潤しに来ました。
ナナプラザ
お奇麗な方はオペレーション済み(整形)なので興味はありません。
ナナプラザ名物のオブセッションでレディーボーイと会話(ストレート)を楽しんで、バンコク旅も終わりとなりました。
バンコクでの移動はトゥクトゥク
バンコクといえば、「トゥクトゥク(三輪タクシー)」ですね!
値段はタクシーとあまり変わりませんが、一度は乗りましょう。
帰りは同じルートで再苦行
バンコクからクアラルンプール行の逆ルートで日本に戻りました。
今回利用したホテル
-
-
LKメトロポール LK METORO POLE (パタヤ)
パタヤのLKメトロにある人気のホテル パタヤのベテランで知らない人はいない、人気の「LKメトロポールホテル(LK MET ...
続きを見る
-
-
マジェスティック スイーツ ホテル (Majestic Suites Hotel)
バンコクのスクンビット通り沿いの便利なホテル 「マジェスティック スイーツ ホテル」はタイ・バンコク、スクンビット通り沿 ...
続きを見る
@旅助の感想
クアラルンプールからパタヤは近いのでお勧めです。今回はバンコク経由でしたがパタヤ直行便が便利です。私はフィリピン派だったのですが、最近はパタヤもマイタウン化して来ています
-
-
SFC修行4回目【最終】 クアラルンプール~プエルトガレラ・マニラ
SFC修行の記録 移動の記録(SFC修行8月 4回目 ) 獲得プレミアポイント:6,541 福岡→羽田 ANA PP:1 ...
続きを見る
-
-
SFC修行【総括】~ANAのプラチナメンバー取得のルートと費用記録
SFC修行の経緯 私の保有しているエアラインGOLDステータスは「JAL JGC(サファイア)」「チャイナエアライン D ...
続きを見る
-
-
SFC修行2回目 クアラルンプール~マニラ・アンヘレス
SFC修行の記録 SFC修行2回目の移動プラン 福岡→羽田 ANA PP:1,134(国際線片道) 羽田→クアラルンプー ...
続きを見る
-
-
SFC修行1回目 クアラルンプール~パタヤ
SFC修行の記録 SFC修行1回目の移動の記録(SFC修行4月 1回目 ) 福岡→成田 JAL 特典航空券 成田→クアラ ...
続きを見る
-
-
JGC(JALグローバルクラブ)修行【総括】~JALのJMBサファイア取得(JGC)のルートと費用記録
JGC取得を考えた経緯 私は「チャイナエアライン DYNASTY FLYER GOLD」「デルタ航空 GOLD Meda ...
続きを見る
-
-
JGC修行とSFC修行はどちらが先が良いか?最適な修行ルートは?
JGC修行とSFC修行はどっちから? JGCとSFCってなに? JGCとは「JALグローバルクラブ」、SFCとは「ANA ...
続きを見る